1月7日(火)にはクッキーづくりを行いました!
みんなどんなクッキーができたのでしょう??
みんな好きな型を選んで好きな形のクッキーを作ります😋😋
1月7日(火)にはクッキーづくりを行いました!
みんなどんなクッキーができたのでしょう??
みんな好きな型を選んで好きな形のクッキーを作ります😋😋
年内みらくる最後の日!
利用人数も少なくだらだらしていたこどもたち。
店長から「大掃除してね~」
とのことでみんなで大掃除することにしました!
まずはいつも使っていた荷物入れをきれいにします!
テーブル掃除が終わった後は床掃除!
まずはカーペットをよけます!
このカーペットふわふわで大人気でした😚
(みんなが帰った後にこっそり一人で寝っ転がった日があったのは内緒です、、笑)
この度、旭川市役所より令和7年1月1日付で、居宅訪問型児童発達支援事業の新規指定申請が受理され、今月より当事業を開始いたします。
この事業は、重度の心身障害のため外出が出来なく通所や通園が出来ない子ども達に対し、自宅に訪問して保育士などが遊びや学びを提供することが出来るものです。
ご利用に関しては要件などがありますので、当事業のご利用をお考えの保護者様は一度ご連絡ご相談ください。
支援内容の一つとして、株式会社デジリハが提供する「デジリハ(デジタルリハビリツール)」を導入し、体の動きを感知するセンサーを使用(各種あります)して、その動きに応じた動作をアプリ画面上でキャラクターなどが動くことにより機能的なリハビリを行えるほか、ゲーム感覚で機能向上を目指すことを実施します。
みなさま、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
2025ヘビ年も頑張っていきましょう!
※今年も、あいであふぁくとりーの櫻井さんに、みらくるレンジャーとヘビのイラストを描いて頂きました。
(21世紀になって1/4が過ぎたってことに、ちょっと感動。)
最近雪もたくさん降るし、気温もかなり下がって下がってきて
本格的に冬の到来ですね⛄⛄
みらくるのスタッフたちは冬におびえておりますが、
こどもたちは冬が大好きで
(冬が大好きというより雪が大好き笑)
外遊びは毎日大盛り上がりです💞💭
「いつかおっきな雪だるま作るんだ~!」
と意気込んでいるこどもたちでした😚😚
さて季節は秋ごろにさかのぼりまして、
こんなみらくるの日常があったのを思い出しまして、
共有いたします😊
みらくるは鉄ヲタたちが多くて、
夏もたくさん電車旅をしました🚃
(撮り鉄と呼ぶべきなのか、鉄ヲタと呼ぶべきなのか、、、
言葉選びを間違えるとこどもたちに怒られそうですが、よくわからないのでとりあえず鉄ヲタということにします笑)
みらくるの中でも鉄ヲタたちは電車を堪能します
みらくるにはたーくさんプラレールがあって、
そのプラレールを使っていろんな線路を作ってプラレールを走らせて楽しんでいます😍
走らせるだけじゃなくてちゃんと写真も動画も撮りながらですよーーー
走っている音も忠実に再現できるように調整しながら組み立てているので
鉄ヲタすげえ、、、
って思いながら見守る私でした笑
この写真は
こどもたちから写真の撮り方を教えてもらいながらとった写真です🚃📷
まったりしたみらくるでの一日も悪くないなー
っていうある日のみらくるの日常でした😆
ナッキー
お久しぶりです😊😊
すっかり雪景色ですね⛄
子どもたちも雪に夢中の毎日です😍😍
さて!!雪があるのは良いことですが、
お出かけしにくくなってしまうのが難点、、、
そこで!!
雪が本格的になる前にみんなで電車旅をしてきました😊😊
30分ほど電車に揺られ、みんなで向かった先は
「秩父別」
初雪が降って冬が近くなって来たなーつって、みんなの上着も厚くなっている今日この頃。
ダンプカーとショベルカーのラジコンが登場です。
すくって、のせて、運ぶ、という子ども心をワシ掴み(2回目)のこのオモチャ、大人気です。
LaQをすくって、ダンプに乗せて、違うところまで運んで、ジャーっとおろす(荷台が傾く)動作を2人で協力しあう姿は、正直「良いなっ」と感じます。
一方では、ラジコン操作でショベルカーをダンプの荷台に乗せようとKAPLAで坂道を作ったりして、色々々々考えているんですね。この方達は。
ただ、付属の専用の充電池の取り外しが面倒だし、皆が遊びすぎるから一日で電池が無くなるし、これらの充電作業が今ではナッキーが帰る前のルーティン業務になっていたりします(昨日も忘れたっしょ?)。
最近どんどん寒くなってきましたねー、、、
今月には雪が降るとか降らないとか、、、
私は雪恐ろしや、寒さ恐ろしや、、、という感じですが、
こどもたちは寒さも関係ない!
こんな寒いのにTシャツ短パンになったり、
早く雪降らないかなーなんていったり、冬を心待ちにしているこどもたちでした😚
(そんなこどもたちを見て私の心もぽかぽかです😊)
余談はさておき、
10月12日にみんなでカムイゴンドライドに参加してきました!
普段はスキー場のカムイスキーリンクスですが、
雪が降る前の紅葉シーズンにゴンドラを開放しているようです!
みらくるから車で約40分、、、
みんなで仲良くおしゃべりしながらカムイスキーリンクスに到着!!
早速ゴンドラに乗って頂上へ!!
みなさんこんにちは! 今回はデジリハのあるみらくるの日常について皆さんにお伝えできればなとおもいます! 率直にいうと ものすごーく楽しんでおります!! それも小さい子から小学生の高学年くらいの子までみーんなで楽しんでますよ!! タイミングをつかむのが難しいゲームもあってコツをつか...