みなさんこんにちは!
春ですね~🌸
本日からいよいよ新年度ですね😊
心が躍るような、春休みが終わってさみしいような、、、(笑)
とにかく、入学、進級したみんなには頑張ってほしい気持ちです👍👍
さて、時はさかのぼって3月の中旬のお話。
ある女の子とお話しているとき
「コラージュやりたいんだよねー」
コラージュ?何それ、、、
調べてみたところ紙にいろいろ切って貼ってなんかかわいいものをつくる
的なものでした
(動画とかも見せてもらったのですがめちゃかわいかったです、、、(笑))
なんかいいかも!楽しそう!
そんなこんなで材料を買いそろえてもらえたので
(店長ありがとうございます😭)
早速こどもたちと一緒につくってみることに!
かわいいふわふわをのりで頑張ってつけたり、
(なかなかつきにくかったね、、、)
マスキングテープや、スタンプ、スタンプのインクを駆使して
自分の好きなキャラクターを自分の好きなようにイメージしてデザインしていきます!
そして完成品がこちら!!👇👇
なんとまあ素敵な仕上がりに!!
みらくるのこどもたちは本当に工作が大好きで上手なんです!!
きっと上手に行くだろうなと思っていましたが
まさかこんなに上手にいくとは、、、
さすがでした、、、
完成したコラージュは自分のお家に持ち帰ったり、
中にはお友達にプレゼントする子なんかもいました!!
わたしもいくつかもらってほっこりしてました(笑)
コラージュって実は心理療法の一つなんだそうです!
自分の好きなものをイメージして自分の好きなように切って貼ったり、
完成したものを見ると制作者の心理状態がわかったり、
コラージュを作ることで心が落ち着いたりするんです~😊💕
実際に私もやってみたのですが、
確かに心が軽くなる気がしました!!
最近コラージュできてないから、またやろうね😆
ナッキー
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。