ラベル みらくる、トランシーバー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル みらくる、トランシーバー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年11月16日木曜日

バズリ中グッズ

最近、子どもたちの中で流行っているのが、このトランシーバーです。

今の時代、それって何?と言われることもあるかもしれませんが、昭和の時代の子どもにとっては憧れの、羨望の、どうせ買って欲しいといっても買ってくれない(かといってお小遣いを貯めても買うほどではない)、アイテムだったと思います。

が、今の時代でも子ども達は、取り合いするほど大人気です。

セ〇マ様でポイントを貯めてゲットしたものなので性能は「おもちゃ」なのですが、あの相手の声を聴くときのノイズ音や、話すときのボタンを押したとき自分だけに聞こえる一瞬の静寂、とかって時代を問わず子ども(僕もなんですが)の好奇心を鷲掴みなんだなと思いました。ただの警察24時とかの見過かもしれないけど。

先日の合宿でも、富沢に向かうときの車どうし、2Fと1Fに分かれた部屋の間でも大活躍です。聞こえたのかはわかりませんがー

いつもは目の前にいる友達と簡単に直接話せるけど、トランシーバーを使ってでしか伝えられない何かがあるのかな。

なんちゃって。

心を健やかに♪

 みなさんこんにちは! 春ですね~🌸 本日からいよいよ新年度ですね😊 心が躍るような、春休みが終わってさみしいような、、、(笑) とにかく、入学、進級したみんなには頑張ってほしい気持ちです👍👍 さて、時はさかのぼって3月の中旬のお話。 ある女の子とお話しているとき 「コラ...