ラベル みらくる、保育所等訪問支援 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル みらくる、保育所等訪問支援 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年5月28日火曜日

お子様の学校生活に対する不安やお悩みありませんか?

 みらくるでは、お子様が学校でどのように過ごされているのかを心配している保護者様のために、我々(第三者)が学校へ訪問して学校の先生とお子様の過ごし方等の情報を共有してお子様の学校生活の状況を保護者様にお伝えしたり、または課題などがあった場合どのように対応するのかなど、先生と直接打ち合わせを行います。

 または、学校への行き渋りや不登校になってしまったときも、保護者様の依頼を受けて先生たちと対応を話し合います。

 これらは厚生労働省の事業である「保育所等訪問支援事業」という国の事業で、名前に「保育所」が付いていても、入学前のお子様をはじめ、入学後の小学生から高校生までが対象です。

 ご利用には一定の要件が必要となりますが、お気軽に一度ご相談ください。

 電話番号は、0166-76-9994の「放課後等デイサービスみらくる」まで。

(放課後等デイサービスみらくるをご利用されていなくても、この訪問支援事業はご利用可能です)

※今後配布するチラシです。

2024年1月22日月曜日

みらくるは、保育所等訪問支援事業を行っています。

 みらくるは、昨年7月に放課後等デイサービス・児童発達支援事業所として開業しましたが、実は11月には「保育所等訪問支援事業」も始めています。

 この保育所等訪問支援とは、「保育所(学校)を現在利用している児童(今後の利用予定も含む)が、その場における集団生活の中で外部から専門的な直接的または間接的支援を必要とする場合に、保護者様のご依頼に応じて訪問支援を行う」、事業になります。

※利用には各市町村または振興局から発行される、受給者証が必要です。

 みらくるが行うこの事業のイメージを、行政などのガイドラインと合わせると以下のような図になります。

(このイラストも、あいであ・ふぁくとりーの櫻井まいさんが描いてくれましたー)

 この事業の目的や制度内容についての詳細は下記厚生労働省やWAMネットのHPを見て下さい。

■厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/0000166361.pdf

■WAMネット

https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/top/fukushiworkguide/jobguideworkplace/jobguide_wkpl26.html

 また、この制度の利用について、聞いてみたいことやご不明な点などありましたら、お気軽にみらくるまでご連絡をください。

※上記イラストにも記載しましたが、みらくるの通所事業(放課後等デイサービスや児童発達支援)を利用していなくても、この保育所等訪問支援事業は使えます。

働く車系のラジコン⇒充電が大変です!

 初雪が降って冬が近くなって来たなーつって、みんなの上着も厚くなっている今日この頃。  ダンプカーとショベルカーのラジコンが登場です。  すくって、のせて、運ぶ、という子ども心をワシ掴み(2回目)のこのオモチャ、大人気です。  LaQをすくって、ダンプに乗せて、違うところまで運ん...