2023年12月6日水曜日
おうちで一息
先週降った雪が溶けかかっているけれど、そんな中。
みらくるの前庭ではみんなが作った滑り台があって、ソリで滑り、お尻で滑り、スコップで滑りなど大忙しの日々です。
で、一息つこうとママさんダンプと板?で作った「おうち」でくつろぐ、皆さんです。
お昼に残したおにぎりを食べながら、「うまい!」を連発していたKちゃん、K君、K君。
もう少し降ったら今度はかまくら作りも、頑張りましょうね。
※画像中、カーリングのアレに見えるのは、つけもの石です。
2023年11月30日木曜日
Nゲージ体験 ㏌ 東神楽大学
Nゲージ体験🚉 ㏌ 東神楽大学
東神楽大学へ行って「Nゲージ」体験をしてきました😄今日は、未就学の年中さんから中1の子まで、幅広い年齢層で参加しています。
初めてのNゲージに子どもたちは大興奮!Nゲージに詳しい、ぷりずむの野球監督から、Nゲージの操作方法を教えてもらいました。
列車が駅の近くに来ると、速度を制限させ、駅に止めることが出来ていました。一回に4人ずつ運転出来るようになっていましたが、順番や時間を守って遊べました。子どもたちは「楽しかった」「クリスマスプレゼントにしてもらう」などと喜んでいましたよ😊😊😉
2023年11月26日日曜日
プラレール技師たちの日々
みらくるでは、プラレール技師たちがいろいろな立体線路を作っています。
プラレールなんて、レールをつなげて電車を走らせてグルグルさ、この考えは無くなりました。
何故かって?それは、みらくるのプラレール技師たちが凄いから!
ある日は、立体交差に(これはまだ想像できるけど、僕は作れるかな)、またある日は「ジェットコースター」を作ったり(想像も出来ないし、僕は作れません)と、でこれが成功するんですね。
電車が長い登坂を終え急下降すると技師たちが「ヤッター」って、スタッフたちも「オオォー」って。
技師たちは今度どんなことでスタッフたちを驚かせてくれるかな?
(写真では男子技師ばかりですが、女子技師も大活躍しています)
2023年11月16日木曜日
バズリ中グッズ
最近、子どもたちの中で流行っているのが、このトランシーバーです。
今の時代、それって何?と言われることもあるかもしれませんが、昭和の時代の子どもにとっては憧れの、羨望の、どうせ買って欲しいといっても買ってくれない(かといってお小遣いを貯めても買うほどではない)、アイテムだったと思います。
が、今の時代でも子ども達は、取り合いするほど大人気です。
セ〇マ様でポイントを貯めてゲットしたものなので性能は「おもちゃ」なのですが、あの相手の声を聴くときのノイズ音や、話すときのボタンを押したとき自分だけに聞こえる一瞬の静寂、とかって時代を問わず子ども(僕もなんですが)の好奇心を鷲掴みなんだなと思いました。ただの警察24時とかの見過かもしれないけど。
先日の合宿でも、富沢に向かうときの車どうし、2Fと1Fに分かれた部屋の間でも大活躍です。聞こえたのかはわかりませんがー
いつもは目の前にいる友達と簡単に直接話せるけど、トランシーバーを使ってでしか伝えられない何かがあるのかな。
なんちゃって。
2023年11月14日火曜日
合宿に行きましたー
みらくる&ぷりずむ野球部合宿㏌富沢ふれあいの家
<<2023年11月11日(土)~12日(日)>>
子どもたちが待ちに待った野球部合宿を開催しました!(#^.^#)パチパチパチパチ~(拍手)
3日前から楽しみで眠れない子や持ち物準備を済ませ、「早く合宿の日にならないかな~」とリュックを背負ってウキウキしている子など、当日を心待ちにしていましたよ。
1日目は、入所式で管理人さんからの注意事項を真剣に聞き、
体育館へ移動し遊びました。最初は、各自自由に、一輪車やバスケなどで遊んでいましたが、サッカーやドッジボールでは、子ども同士でチーム分け、ルールを決めていましたよ。自主性が育っていて、子どもたちの成長に感動です。
↑
ゴルフクラブを使って何かを表しているようです。なんだろう~♬
夕食は、なんと「監督ラーメン!」美味しくてみんなペロリと完食です。
お風呂は、お互いに背中を洗い合っこしていましたよ(女子組)。
保護者研修会では、発達性ディスレクシアについて学びました。不登校の悩みを共有したり、とても有意義な時間でした。
その頃、子どもたちはというと、、、ぐっすり夢の中、、、、。
2日目の朝食は「監督カレー」大好評で即完売でした。
掃除は、中学生や小学生の高学年がリーダーとなり、掃除機かけやトイレ掃除を行いました。カッコイイですね(^^♪
↑↑↑↑↑
自分から掃除機かけをする偉い中学生
野球大会は、監督の指示を聞き、きびきびと動いており、そのカッコいい姿から、女子たちは黄色い声援を送っていましたー
みんな大満足の中、合宿全日程終了です。「また行きたい!」との声もありましたよ!
byあーちゃん(2回目)
2023年11月2日木曜日
新しいオモチャ
10月が終わりみらくるも4か月が過ぎました。早いもので。
皆様色々とありがとうございます。
さて、店長(スタッフ)がまたネット通販でポチッたおもちゃが、今子ども達に大人気になっています。
このセットには、ネジやボルトがたくさんと、穴の開いた板などが入っていて、思い通りのものを作れるという、しかーも、電動ドライバーでキュイーんってネジ締めが出来る!
男子たちのみならず、ほのぼの系女子もネジ締めに悦にいっちゃってました。
みんなの傑作をまたアップします!
2023年10月31日火曜日
みらくるレポート#3
今月も、あいであふぁくとりーの櫻井まいさんに、みらくるレポートを描いて頂きました。
先日みんなで行ったゴンドラ体験の様子と、ある平日の夕方の可愛らしいみんなの関わり方を、まいさんの素敵なタッチで表現してくれています!
まいさんの絵っていつ見ても、ほっこり?まったり?良いよね~
来月は何を描いてもらおうかね。
2023年10月25日水曜日
みらくる電子科学部(仮称)!
この度、みらくる電子科学部(仮称)が始動しました。
写真に映るA君は、以前からラズベリーパイを使って、ハードやソフトの実践的利用をしたいという希望があり、今回はその前段としてmicro:bitのキットを使ってイジリ倒してくれました。
初めて触った本機ですが、プログラム作成⇒LED表示だけでなく、加速度センサー、温度センサーとも組み合わせたプログラムを作成して、その動作を確認したり、ゲーム音楽のプログラム⇒再生、を約2時間のうちにやり終えました。
また今日は途中になったけど、インベーダーゲームのプログラムもスマホから情報を入手しているので、早ければ今週中に完成させて、一緒に遊んでみよう。
店長(☜工学部出身)も応援するから、早くラズパイでロボットを動かそうぜ!
2023年10月24日火曜日
ゴンドラ体験!
カムイスキーリンクスにて、ゴンドラ乗車体験!!!
してきましたー!!!
「ゴンドラってなぁに?」と子どもたちは興味深々。
みんなで並んで順番を守って、いざゴンドラに乗車!
「どんどん高くなってくー」と興奮し、目がキラキラでしたよ。
木の葉っぱが緑から黄色に変化していることに気づいたり、建物が少しづつ小さくみえていくことに感動していました。
頂上へ着くと、猟友会の出店にあった熊やきつねの毛皮を触って「フワフワで気持ちいいね」と女の子たち。
男の子たちは、薬莢(やっきょう)ついて猟友会の人たちに質問してましたよ。
輪投げにも挑戦し、景品でおやつをもらい、喜んでました。
景色を見ながら、お昼ご飯もみんなぺろりと平らげ、大満足の日でした。
by あーちゃん(店長サボりのため)
働く車系のラジコン⇒充電が大変です!
初雪が降って冬が近くなって来たなーつって、みんなの上着も厚くなっている今日この頃。 ダンプカーとショベルカーのラジコンが登場です。 すくって、のせて、運ぶ、という子ども心をワシ掴み(2回目)のこのオモチャ、大人気です。 LaQをすくって、ダンプに乗せて、違うところまで運ん...
-
最近どんどん寒くなってきましたねー、、、 今月には雪が降るとか降らないとか、、、 私は雪恐ろしや、寒さ恐ろしや、、、という感じですが、 こどもたちは寒さも関係ない! こんな寒いのにTシャツ短パンになったり、 早く雪降らないかなーなんていったり、冬を心待ちにしているこどもたちでした...
-
工作が大好きな、みらくるの子ども達。 最初は、紙粘土で作った製作物(怪獣だったり、アニメキャラクターだったり、岩?だったり)を、発泡スチロールの板に固定していたけど、店長(スタッフ)がジオラマ用の木や人を買ってくるものだから、子ども達も本気を出して、こんなものを作りあげていま...
-
7月27日~28日1泊で遠軽町白滝の白滝高原キャンプ場でキャンプをしてきました。 白滝高原キャンプは私が前の職場時代から数える事、10回以上はお世話になっている自然豊かな森の中にあるキャンプ場です。 白滝でキャンプしたいという理由は、この地の壮大な歴史にあります。 ...