2023年11月14日火曜日

合宿に行きましたー

 みらくる&ぷりずむ野球部合宿㏌富沢ふれあいの家 

<<2023年11月11日(土)~12日(日)>>


子どもたちが待ちに待った野球部合宿を開催しました!(#^.^#)パチパチパチパチ~(拍手)

3日前から楽しみで眠れない子や持ち物準備を済ませ、「早く合宿の日にならないかな~」とリュックを背負ってウキウキしている子など、当日を心待ちにしていましたよ。


1日目は、入所式で管理人さんからの注意事項を真剣に聞き、

体育館へ移動し遊びました。最初は、各自自由に、一輪車やバスケなどで遊んでいましたが、サッカーやドッジボールでは、子ども同士でチーム分け、ルールを決めていましたよ。自主性が育っていて、子どもたちの成長に感動です。

ゴルフクラブを使って何かを表しているようです。なんだろう~♬

夕食は、なんと「監督ラーメン!」美味しくてみんなペロリと完食です。

お風呂は、お互いに背中を洗い合っこしていましたよ(女子組)。


保護者研修会では、発達性ディスレクシアについて学びました。不登校の悩みを共有したり、とても有意義な時間でした。

その頃、子どもたちはというと、、、ぐっすり夢の中、、、、。


2日目の朝食は「監督カレー」大好評で即完売でした。

掃除は、中学生や小学生の高学年がリーダーとなり、掃除機かけやトイレ掃除を行いました。カッコイイですね(^^♪


↑↑↑↑↑

自分から掃除機かけをする偉い中学生

野球大会は、監督の指示を聞き、きびきびと動いており、そのカッコいい姿から、女子たちは黄色い声援を送っていましたー


みんな大満足の中、合宿全日程終了です。「また行きたい!」との声もありましたよ!


 byあーちゃん(2回目)


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

デジリハ楽しい♪

みなさんこんにちは! 今回はデジリハのあるみらくるの日常について皆さんにお伝えできればなとおもいます! 率直にいうと ものすごーく楽しんでおります!! それも小さい子から小学生の高学年くらいの子までみーんなで楽しんでますよ!! タイミングをつかむのが難しいゲームもあってコツをつか...